ビルトイン食洗機おすすめメーカー

今現在ビルトイン食洗機を販売しているメーカーさんは全部で5社。

国内メーカー

☆Panasonic
☆リンナイ
☆三菱電機

外国メーカー

☆ボッシュ
☆ミーレ

が挙げられます。

国内メーカーで一押し Panasonic

まず国内メーカー3社のなかではPanasonicがおすすめです。
メーカーさんとして販促活動に一番力を入れているのがPanasonicです。
それぞれのメーカーサイトを見て頂くと納得していただけると思います。
システムキッチンメーカーさんへのOMEも含め一般家庭用のビルトイン食洗機シェアは国内1番かと思います。
(体感ですが約6割と言われているそうです)

リンナイのフロントオープン式

ただ、国内メーカーではフロントオープン式はリンナイのみ製造しておりますので、フロントオープンは必然的にリンナイがおすすめになります。
は、引き出し式とフロントオープン式の比較はと言うとフロントオープンの方が食器が入れやすく量も入ります。
ただ、たくさんの交換をしてきた経験で言うと長期使用した際に水の事故、つまり食洗機まわりの水漏れによる腐食がみられるパターンはフロントオープンが多いです。
これは引き出し式は仮に動作途中で止まっても庫内に水が溜まっているだけで被害が小さいですが、フロントオープンは扉を開けるとそのまま庫内が全開してしまう構造だからだろうと思います。

フロントオープンタイプ

引き出し式

海外メーカー ミーレとボッシュ

次に海外メーカーのミーレとボッシュですが、この2つを比較するにはまだ情報が足りないところですが、国内メーカーとの違いは電源が200Vになります。
当然パワーが国産メーカーは100Vなので全然違います。
どちらも45cm幅を用意しておりますので国内のシステムキッチンにも対応が可能です。

ある有識者のお客様から教えていただいてのですが、家庭用食洗機の普及率は日本はアメリカやヨーロッパ先進国に比べて低いそうです。
文化的に日本は家事は女性がするもので家事分担の文化があまりなかったからだと仰っておりました。
おそらくですが食洗機の歴史的にミーレ・ボッシュの方が性能的に国内メーカーより高いと思われます。

ただ、この2メーカーもフロントオープンタイプです。
水漏れ対策は講じてあるとメーカーはうたっておりますが、それは新しいうちの間で問題は10年スパンで見た時の事例がまだ見えていないのが気になります。
と言うのも、かつては国内の水回り・家電メーカーの多くがビルトイン食洗機を販売しましたがほとんど撤退したということです。
室内で水道と接続してかつ排水する電気製品は洗濯機と食洗機の2つくらいです。
さらにシステムキッチンの中に納まる食洗機は何かと難しいところがあるようです。
価格的にも高額になるミーレ・ボッシュですが私も自宅で使用してみたいところですが、取り扱いについてもまだ様子を見たいので正直なところです。

SLRではビルトイン食洗機からキッチン水栓・ビルトインコンロとレンジフードなどキッチン周りとトイレリフォーム工事をお求めやすい価格で町田市・相模原市の皆様にご提供してります。
ご相談・お見積り・現地調査は無料で実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。